

*ウェブフリコムとは、フォーライフシステムが提供する振込サービスです。資金管理をNTTスマートトレード(NTTコミュニケーションズ100%出資)
に委託し、手数料均一で法人の銀行振込手数料が大幅に削減ができるインターネットサービスです。詳しくはこちら→

会社を潰さない、成長させる為には専門家の力が必要です。
「きくっちゃ」は、専門家がチームを組み、中小企業・小規模企業の経営者や管理者を
Webメールで支援するサービスです。
従来のQ&Aサイトにない専門家の専属制を
実現することで回答への信頼性を確保し、専門家との信頼関係の構築により個別事案で
あっても確実に解消できるサービスです。

各先生方と顧問契約をすると、通常は最低でも月3〜5万円はかかってしまいます。
もちろん、これは事務手続き(書類の作成や役所への届出など)の代行業務を含んでの料金です。
しかし、中には「事務手続きは社内でやるから、税務や契約書や労務に関する相談だけ聞いて
欲しい」という会社もあります。
そんなお客様の声から生まれたのが低価格なメール顧問サービス「きくっちゃ」です。

◎まだ顧問契約をするほどではないと思っているが専門家は欲しい
◎自分だけでは判断に自信がないので、専門家の意見を聞きたい
◎新しく起業したので、専門家のアドバイスが欲しい
◎ネット検索で色々調べたけど、自社にピッタリの事例がない
◎調べることが多く、調べる時間を考えたら、相談する方がコスト的に安い
◎ネットの無料相談では信頼できない
◎顧問はいるが、セカンドオピニオンとして他の専門家の意見も聞きたい
◎経理・総務を担当しているので、外部の専門家とのパイプが欲しい

専門家のアドバイスが得られます
法律的な判断はもちろんですが、コストを掛けないで合法的に処理するにはどうしたら良いか、
トラブルを回避するにはどうしたら良いかなどを、各専門家の先生方が専門知識と経験を活用して
アドバイスを致します。
低価格+使った月だけ
電話、面談、訪問するという時間がかかりませんので、低価格での利用が可能です。
また、利用料が発生するのは使った月だけなので、ムダがありません。
24時間メールを送信することができます
お客様の都合に合わせ、仕事が終わった後や休日に思いついた場合など、24時間いつでもメールを
送信することが出来ます。
登録された担当者の方なら誰でも相談可能です
経営者の方はもちろん、経理担当者の方、労務担当者の方も登録された担当者の方々が
皆さん相談可能です。
1ヶ月に20回まで相談できます
各専門家への質問は1ヶ月に20回まで相談できます。
(ただし、1回の回答に続けて質問すると2回とカウントされますのでご注意ください)
原則3日以内に回答が戻ります
お客様がご相談のメールを送信されてから、原則3日以内(土日、祝日を除く)に専門家から
回答が返信されます。
ご相談内容を担当者で共有することが出来ます
ご相談と回答の履歴が管理されていますので、各担当者で情報を共有することが出来ます。
読み返すことで業務の理解を深めることが出来ます。
メールでのご相談のみとなります
電話、面談、訪問等をご希望される場合は各専門家の先生方との個別契約となります。
対応できるご相談が限られます
各専門家の先生方は、できる限りの対応はいたしますが、複雑でメールでは対応できないものに
ついては一般的なアドバイスとなります。
1.回答はメールで行いますので、法定書面の作成・手続きの業務はお引受出来ません。
業務を依頼される場合は、別途ご契約が必要となります。
2.一回で送信できるメール相談および回答は、原則として1,000文字以内とさせて頂きます。
3.ご相談内容によっては回答出来ない場合もございます。予めご了承願います。
4.回答につきましては、メールで回答できる簡易な内容となります。
複雑な内容のご相談はご遠慮下さい。
5.メールによるご質問・ご相談という性質上、回答の正確さには限界があることを予めご了承願います。

よくある士業紹介やQ&Aサイトとの違いは何ですか?
「きくっちゃ」は、社内の知識を共有したい方や、継続的な経営支援を受けたい方に
おすすめします。
詳しくはこちら
振込代行サービスの会員以外は利用できないのですか?
いいえ。ご利用可能です。
しかし、振込代行サービスの会員になること(初期費用・月額基本料 無料)をおすすめします。
当サービスのみご利用の場合は、特典(割引など)を受けることができません。
各専門家が直接回答いたします。
株式会社フォーライフシステムは相談内容について、一切関与いたしません。
お客様と専門家をつなぐ、Webシステムを提供いたします。
いいえ、このサービスのご利用の範囲内であれば、お客様はシステム利用料のみのお支払となります。
お客様との面談、電話対応などが必要で、メールでは相談できないと判断されるような場合です。
株式会社フォーライフシステムは相談内容について関与いたしませんので、
先生方と直接進め方についてご相談いただくことになります。
相談料につきましても、併せてご相談ください。
中小企業様にお役に立てるように、サービスを拡充して参ります。


 |
|
このサイトの業務ページは、プライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用(導入)しています。 |
|
サービス内容等に関する各種お問い合わせは以下にお願い致します。
受付時間 : 平日 9:00〜17:00 (土日祝を除く) |
 |